- 華みき
華茶会
華茶会@心泉茶苑 2019/6/30 sun.
梅雨空を吹き飛ばすような、
明るく楽しいお茶会になりました。
華茶会はざっくばらんに、
はじめましての皆さん同士でお話しながら
中国茶を堪能していきます。
こりかたまった頭も心も
美味しく楽しくほぐれてしあわせを巡らせます。
これぞ、茶縁の結び。
今回は中国茶のお作法、北京の話、鷹匠の話、美容の話、進路について、恋話など、集まった20-60代の幅広い年齢層ならではの話になりました。
「お互いに違うからこそ、気づきがある。明日からまた一歩踏み出してみよう!という気持ちになれる。」との嬉しい感想を頂きました。
なんと嬉しいお言葉。ありがとうございます♡
2時間があっという間で😊
日常とはすこし違う時間をすごすうちに
みるみるパワーアップする皆さんから
いつも、主催する私の方が元気をいただいてしまうほど!
お茶会も不定期開催ではありますが、8年目になりました。
食いしん坊の私はとにかく食べることが好き。
心泉茶苑さんは、普段はヴィーガンレストランと中国茶喫茶のお店です。イベントで貸切もでき、ディナーコースもとーっても美味しいのです。
自由が丘の有名店で修行されてきた、ゆかりシェフ。いつかアフタヌーンティーコラボをと考えていたそうで、私の方でも嬉しい取り組みとなりました。
ほっぺの落ちる美味しさ、ありがとうございます😊💕
今回着ているセットアップは
国分寺の古着の名店
@anouchkavintage で買いました。
イギリスのヴィンテージのシルクのレース編みのお洋服。
なんと、買ったのは大学生の頃。
この頃はファッションを専攻していたので、勉強とばかりにおしゃれを楽しんでいました。20年前の話!ぎゃっ!
質問してくれた、お客さまもビックリ!でした。
良い物は長持ちしますね。
いくつになっても着れる、そこが良い古着の普遍的な良さ♡
いろいろな話をざっくばらんに楽しみながら
心もゆるむ華茶会。
お客さま曰く、「女の語り場」だそう。
たいへん盛り上がり、私も楽しかったです。
お越しくださったみなさま、
誠にありがとうございました♡
次回は8月25日開催予定です。
【華茶会 @sinsenchaen 2019.6.30】
🌿茶譜×スイーツ
⚫︎阿里山高山茶×ココナッツマンゴープリン
⚫︎木柵鉄観音×ナッツクッキー
⚫︎東方美人×カカオパウンドケーキ
🌿おまけ
北京から仕入れてきた
茉莉花茶とペットボトル茉莉花茶の聞き茶
photo by Mitsuru Aida